最新記事

1491397342.jpg

LIVE IN TENKAI アコースティックVer.
日時:2017年4月09日(日)開場:13:30/開演:14:00
場所:カフェレストラン天海
住所:〒869-0631 熊本県宇城市小川町北新田437/☎:0964-43-0832
観覧無料1Drinkオーダー
出演:ALPACO / 未来miku / SKB / 関隆二 / 中林ねまき / 実佑 / EllyGswag / 松恭
[ALPACO][天海]

04/05 22:02 -->

過去の記事一覧

アップロードファイル Art Café ALPACOに置き切れない漫画本がまだこんなにあるそうです。
少年マガジン、少年サンデー、少年チャンピオン…これって、ほとんどが少女漫画じゃないじゃない?
マカロニほうれん荘とか、うる星やつらとか、姫も途中まで集めてました。(^▽^;)

ところで雨が降ってきました。天気予報でも雨と言ってました。
当たってほしくない時にはよく当たる天気予報ですね。
二胡教室へ行くのに、姫は濡れても二胡は濡れないようにしなきゃ…♪
[独り言]

08/12 02:27 -->

アップロードファイル KAJIKAの伊藤さんから、5月20日(日)に行われた「5月の風スペシャルコンサート」のDVDが4枚届きました。
10:45~17:00までのライヴを全て収録してあるみたいですが、4枚と言う事は、一曲もカットされてなければ1枚に目一杯データが詰まっているという事です。いつもそうです。変換が大変です。
でも、ペンタゴンメンバーも楽しみにしているのでアップ作業頑張ります!
明日は二胡教室初日で練習のラストスパートしてたので、まだ内容は見てないのですが、明日、帰宅次第作業に入ります。
ALPACOも入ってると思うので、違うアングルから見やすければ「5月の風スペシャルコンサート」の中にアップします。
姫はカットしようかな・・……(-。-) ボソッ

写真は、Art Café ALPACOのアイスティーです。
アイスティーの色合いに似たドリンクは、ハーブティーですか?
爽やかで美味しかったです♪
[お知らせ][更新][YouTube][独り言]

08/11 23:46 -->

アップロードファイル Art Café ALPACOでは、明後日8月13日(月)~8月15日(水)までお盆休みを頂きます。
8月16日(木)から、夏季限定時間の11:00~19:00までの営業を再開致しますので宜しくお願い申し上げます。
次のフリーライヴは、8月18日(土)、18:00~22:00で、随時、参加者を募集中です。
[お知らせ][Art Café ALPACO]

08/11 14:40 -->

今朝未明にFBのお友達に描いて頂き、その方がアップして下さった「アルフー・プリンセス」のイラストから、姫のとんでもないイメージが一人歩きしてます。(;´Д`A ```
上田さん、姫は高校時代茶道部で、ついでに華道部にも所属してましたが、姫のイメージそのものですね!って、どんなイメージ持っていらっしゃるんですか?!
姫はピンクなんですよ~!ALちゃん、上田さんにちゃんと伝えてくれないと…(-ω-;)
[独り言]

08/10 15:55 -->

アップロードファイル FBのお友達が描いてプレゼントして下さったイラスト「アルフー・プリンセス」です♪
アルフーは、中国語の拼音で書くと「èrhú」、つまり二胡です。
モデルは「Princess(公主)」、つまり「姫」です!(*/∇\*)キャ
トムさん、有難うございます!イラストいつまでも大切にします!我很高兴,太谢谢您了!
ピンクの二胡ってあったら綺麗ですね♪ハートもピンク♪みんなピンク♪姫はピンクが大好きです♪ヽ(^0^)ノ
[独り言]

08/10 04:45 -->

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
長目の糸(紐)千斤♪ヽ(^0^)ノ
エリィさん、有難うございました!m(__)m
下に5回、途中棹と交互に弦の上に8回、上に5回巻いた本格的千斤がこれで(b^ー゜)バッチリ!
なんだけどね、次のレッスンには牛角千斤の月弯頭胡を持って行くのだぁ~…すみません。m(__)m
だけど、自宅練習では両方の二胡を使います!
でも…やっぱり材の良さが音の良さなのかなと思う音が数万円高い月弯頭胡の方から出ております。
そうなのかなぁ~…愛じゃないのかなぁ~…腕じゃないのかなぁ~…
そんな腕を語れない姫が弾いても良い音が出るんだから、やっぱり作りなのかなぁ~?(-ω-;)
[独り言][二胡]

08/09 18:21 -->

アップロードファイル 写真は、蘇州式二胡の名称です。北京式も名称は同じですが、琴筒は六角ではなく八角です。
某所で、超絶二胡リスト養成ギプス張りに頑張る二胡ノウハウを綴ってますが、先ず、名称が分からないという声から、名称から提示してみようと思って作ったのがこの写真です。
概要が分かるかな?と思うのですが、細かくて見づらいかな?とも思ったりしますw
二胡は、大きく分けて三つあります。
蘇州式(六角)、上海式(六角)、北京式(八角)です。
蘇州式と上海式は同じ六角の琴筒ですが、北京式は八角の琴筒です。
六角は優しく深い音色で独奏に向いていて、八角は明るく明快な音色で合奏に向いています。
二胡の頭は琴頭といい、有名なものでは四種類あります。
龍頭胡、鳳凰頭胡、月弯頭胡、回紋頭胡です。
見た目の好みだけの問題ではなく、音も違いますので、オーダーメイドしてもらえる工房でお好みの琴頭にしてもらうと良いです。
その他は木彫と言われ、とにかく頭に名前を付けるのが難しい彫刻が施されています。
二胡工房の職人によって、同じ龍でも顔や姿形が違います。
統一されているのは月弯頭胡で、演奏家も月弯頭胡での演奏が多いようです。
糸巻き(琴軸)は、六角軸と螺文軸があります。
これはデザインの違いだけですが、巻き易いのはどっちと言われると「六角軸」でしょうか。
「螺文軸」は高級感と優雅さをイメージして作られた軸です。だけです。
カタカナで「ディエン」が二つ出て来ます。「控制ディエン」と「ディエン片」です。
これは「墊」という文字で、画像編集ソフトの日本語入力では入力出来ずカタカナにしました。
控制墊…控制綿、副駒、雑音止めとも呼ばれ、駒の下の弦とヘビ皮の間に挟み、ノイズを無くす役割をします。
墊片…スムーズに擦弦出来るように付けられている部品。高級二胡は鼈甲製、その他プラスチック。
[独り言][二胡]

08/09 02:33 -->

某太鼓団体と交流があるTAOのメンバーのパーティー写真を某太鼓団体のお友達に見せて頂きました。
あのカッコ付けは自信から来ているものだと思いますが、あそこまで自信を持ったカッコ付けが出来るのは、厳しい練習を乗り越えた人たちだからこそなんですね!
カッコ付けと言っても、カメラ目線でフォークにお肉刺して食べながらこっちを指差してたり、腰に手を当ててツッパって立ってたりしてるだけですが、グラスを持って振り返った場面での女性の腕のたくましい事!
それからも、彼らの有り余る自信を感じました。カッコ良さは自信から!
その写真に妙に励まされて、姫もその内カッコ付けちゃるぅーっ!とか思いました。
シェンリン先生やチェンミンさんは、二胡を持って何気なく立ってるだけでもすごいオーラが出てるように、そんな自信に満ちた二胡持ちに姫もなりたい!
[独り言]

08/08 16:42 -->

Art Cafe ALPACO七夕ライヴでもお世話になりました、大島ミユキさんが無事ご退院されました。
退院おめでとうございます♪^^
まだ本調子ではないようですが、ブログでのご報告もぼちぼちされるようです。
詳しくは、大島さんのブログ【miyuki♪スタイル】でご覧下さい。

「直ぐにでも歌ってみたいのをグッと堪えて
今は家で大人しくしています。」
大島さん、お互いに堪える時間を大切にして、その内爆発しましょう!ヽ(^0^)ノ
(二人で爆発したら大変な事になりそうですね(≧m≦))
[お知らせ][Art Café ALPACO]

08/07 21:18 -->

万年16歳の姫は、やっぱジブリ好き~♪(苦情は受け付けません)
村山さんの新作夏場の演奏会用二胡カラオケです♪

となりのトトロ 1=G
さんぽ 1=D
夏場の演奏会…
お子さんが床でゴロゴロされたりすると…
(大人もホントは床でゴロゴロしたいのかも?)…
「床」の読み方は同じで良いんですか?村山さん。

そして、二胡ですが、今までの龍頭胡より、ワンランク上の材質の月弯頭胡の音が良くなってきました。
…カラオケに合わせて二胡弾きたい!
でも、今は音押さえるの禁止期間です。
今は素直にダウン・ボウ、アップ・ボウの練習…o(TヘTo)
[独り言][二胡][カラオケ]

08/07 20:06 -->

姫の同級生のお孫さんの写真を見せて頂きました…。
超複雑! (Θ_Θ;)…姫は万年16歳!誰だ!16万歳と言ったのは!?
[独り言]

08/07 18:35 -->

決めました!姫は月弯頭胡で練習&ライヴします!理由は、蛇皮と花窓や材の安定感です。
まだ馴染んでない音が出ますが。馴染めば通る音になると思います。
龍頭胡のロンちゃんは、調整し続けて音作りします。来年の熊本へ連れて行けるかな?
音が良い方を連れて行きます!
[独り言][二胡]

08/07 01:13 -->

アップロードファイル ALPACO&姫の今後の調整で忙しくしております。
ファンの方はとても心強いですね。
そして、八代の新環境サーバーテストも socket が一部解決しておらず、焦ってます。
では。m(__)m
[独り言][二胡][ALPACO]

08/06 18:05 -->

昨日は東京出身で岩手在住のオーボエと三線奏者の方、今日は千葉在住のギタリストの方から二胡とのセッションのお話がありました。
それに伴って、セッションの練習が必要ならと、FBのお友達で姫の日本工学院時代の先輩(科は違いますが)の方から、ご自身所有の蒲田のスタジオを時間無制限で無料で貸して下さるというお話まで頂きました。
しかも、もう可能な限りの調整をすると動き出してくれてたりします。姫の調整がまだまだなんですけどっ(><)!
姫より行動派!日本工学院の特色なのでしょうか?
姫の二胡はYouTubeで公開してありますし、今月から二胡教室へ通う超初心者の腕前だという事も詳しくお話してますのに…(;´Д`A ```
でも大変有難いお話なので、実現させられるように練習頑張ってみます!
関東版「かじリズ」みたいになって来ましたね…姫リズですかね?夢さんも誘ってみようかな?(-ω-;)
って、姫は一応裏方なんですけど…σ(^_^;)
[独り言][二胡]

08/05 21:27 -->

月弯頭胡の調整が完了して、チューニングしてダウンアップ・ボウしてみました…。
龍頭胡より高価で、同じ黒檀材でも龍頭胡より上質なもので、弓も龍頭胡に使っていた壽康氏弓を取り付けたのですが、どうもしっくり来ないです。
今の龍頭胡には、元々取り付けられていた呂氏弓(壽康氏弓より500円安値)を取り付けています。
なのにしっくり来ません。愛がないのかな?
姫はやっぱり龍頭胡のロンちゃんが好き♪(*^^*)
[独り言][二胡]

08/05 18:36 -->

今日も時間が空くとダウン・ボウとアップ・ボウの練習をしています。
千斤を張り替えて、チューニングして、まだまだ正しいとは言えないフォームですが、明らかな音の違いが分かります。
熊本で、大家さんのお誕生会ライヴをした時、Pちゃんが命のリバーブを忘れて来て生音で演奏しました。
その後でPちゃんが、生音だと二胡の音に負けると凹んでましたが、来年の姫の二胡の音はすごいよ~♪
天然リバーブにビックリしてください!姫も自分で今の音にもビックリしてます!~(^◇^)

そうだ…月弯頭胡の弦の張り替えを忘れてましたw
弦は本体と同じ古月琴坊、駒は村山さん作の象牙、控制墊は羊皮、千斤は牛角で調整します!
[独り言][二胡]

08/05 15:58 -->

w( ̄△ ̄;)wおおっ!
なかなか思うように出来ず、半分ダラケて千斤の張り替えしてましたが、巻き終えて弾いてみると、何と良い音でしょう♪
音のアラを見逃さなかった先生は流石です!規定通りに巻いた姫もお疲れ様でした~♪
二胡の本場で生まれ育ち修行された中国人先生は厳しいですが、その厳しさが姫にとっては良いです♪
日本人は、音の不具合を駒の高さ、駒の材質、駒の直下に置く控制墊(雑音止め)で調節をするよう促しますが、上駒と呼ばれる千斤の巻き方はいい加減で指摘される方もあまりいらっしゃらないようです。
それでも上駒は大事とはネット上でも書かれています。でも、どう大事なのか…素人には分かりづらいです。
姫も音の不具合を改善する為に検索しながら試行錯誤しましたが、上駒まで巻き直すには至りませんでした。
駒や控制墊で調整しても音が改善されない方は、是非、上駒の千斤の張り替えをおススメします!
千斤を取り付ける位置は、自分の肘を琴胴の上に置き、棹に沿わせて腕を立て、小指の付け根から中指の付け根の範囲ぐらいの高さに合わせて、下に5回、棹と交互に弦の上に8回、上に5回巻いて、棹と弦の間を1.6~1.8mmにしてみてください。
巻き終わって弓を引いたら、すごい事が起こります!v(*'-^​*)b♪
でも、正式に巻くには、糸の長さが183cmは必要です。しかし、市販の糸千斤で一番長いものは180cmです。
どうして自分の好みでカット出来るような糸千斤がないのかも不思議です。
長さが足りなければ、巻く回数も少なくなって、音も改善されないだろうに…と、思う…。
中には長さの調整が利くタコ糸を千斤の代用にしている方もいました。
中国で二胡を弾いている人を見掛けた事がありますが、下、弦、上に3回ずつ巻いただけでも良い音を出しています。
子供の頃から二胡を聞いて触って、弾き方のコツを心得ているからだと思います。
先生は12歳で初来日公演をしたそうです。姫は12歳の時、二胡という楽器の存在も知りませんでした。
二胡のノウハウも知らずに育って大人になってから二胡を始めた日本人は、先ず、上駒、駒、控制墊で音作りを試行錯誤するしかありません。
なので、いつもお世話になっています沖縄の二胡の先生に、180cmより少し長目の千斤を送って頂けるようにお願いしました。
よし!頑張ろう!ヽ(^0^)ノ
[独り言][二胡]

08/04 23:20 -->

フリーライヴお疲れ様でした♪ヽ(^0^)ノ

今日、練習用に購入した二胡千斤が届いたので巻き直してみました。
ところが、180cm以上ないと行けないはずの糸が180cmなく、上下に5回、弦の上下に8回巻けず、下に5回、弦の上下に7回巻くと、巻く糸がなくなります。
練習用はちょっと安い糸だったので、上下に4回、弦の上下に5回巻きの簡易千斤だったみたいです。
仕方ないので、ライヴ用に購入した千斤でまた巻き直しです(To​T)
24cmも短かった簡易の方は、実験用の安いお土産二胡に使って無駄にはしません!^^;
たかが糸巻くのに何日掛かってるんだかまったく!σ(-_-)ワタシ
[独り言][二胡]

08/04 22:39 -->

YouTubeの竹永和男チャネルの更新完了!
7月31日に行われた、松橋神社夏祭りAchillesライヴから、
パープル・ヘイズ(アップはしてありますが、訳あって限定公開)
カム・トゥゲザー
ALL AROUND ME
So Much In Love
移民の歌
パープル・ヘイズ
以上です。
ALちゃん、ブラック・ストラトキャスターはどうしたんですか?
[独り言][更新][YouTube]

08/04 21:04 -->

古月琴坊製の練習用の千斤とFang Fang弦(青)が届きました!
今夜、Achillesライヴをアップしながら龍頭胡に巻き直ししてみます!
錆が出た月弯頭胡の弦の張り替えは明日!
月弯頭胡の弦と駒を変えて音を出してライヴ仕様にまろやかにしてみます♪
月弯頭胡のニシキヘビの鱗が大きく皮が厚めなので、音が高かったり割れたりします。
まろやかな音にするには、弾き込みが一番です!
[独り言][二胡]

08/04 17:25 -->